・エッティンガーの財布ってどうよ?!
イギリスからこんにちは。自分のまわりの小物に全力こだわり派のアルノです。
私と同じようなこだわり派の男性諸君に、イギリスで英国紳士に愛されているという財布を紹介します。
それは、エッティンガー(ETTINGER)。
手でふれたときのしなやかで柔らかい革の手触り、職人技を感じる丁寧な作り、長く使い続けられる品質。
男性でこの財布に満足しない人がいるのでしょうか?!
エッティンガーはその優れた職人技術により、革の手入れをすれば数十年はもつよう丈夫に作られています。
英王室チャールズ皇太子のロイヤル・ワラント(王室御用達)を授かり、こだわりの製法を守り続け、世界の貴族や王族たちに愛される逸品。
この記事では、エッティンガーの4つのタイプのおすすめ財布の紹介と、エッティンガーの評判、ブランドの基礎知識までをじっくり紹介します!
日本だけでなく、もちろんイギリスのビジネスシーンでもこの財布をみかけると、思わず「あら素敵!」と唸ってしまうパンチのある財布。

自分への投資としてだけでなく、恋人やお父さんへのギフトとしても喜ばれるので、ぜひ参考にしてください!
1)エッティンガーのおすすめ財布4選
エッティンガー 長財布 ブライドルレザー


コートウォレット(COAT WALLET)と呼ばれるこの長財布、英国紳士たちはコートやジャケットの胸の内側ポケットに入れて使います。
そのため、『薄さ』と手でポケットから出すときの『革の手触り』が命。
エッティンガーのブライドルレザーの長財布は、革の性質上非常にスリムで薄いため、スーツやコート、ジャケットの胸の内側ポケットにいれた時ラインを美しく保つよう設計されているんです。
人気の理由は、、、、第一にそのブライドルレザーの美しさ。
薄さを極めたカーフのパリッとした手触りと、内側から滲み出るようなツヤの美しさ、外装と内装のカラーマッチングが現代的でありながら楽しい気分にさせていくれます。
第二にその薄さと軽さ。
カードが8枚入る収納力をもちながら、カードが重なる部分の面積を抑えているため、カードによる財布の膨らみを解消しています。(カード8枚、お札入れ4つ!)
ブライドルレザーは時間の経過とともに変化することを念頭に置いてつくられているのも特徴。



ビジネスシーンに『これぞエッティンガー!』と、ポケットから出すたびに愛おしく思えるのがブライドルレザーの長財布です!
エッティンガー 二つ折り財布 ロイヤルコレクション


エッティンガーの二つ折り財布のベストセラー財布がコレ。
また、二つ折り財布は長財布に比べてコンパクトに収納できるのが一番のポイント。
ポケットからスムーズに出し入れできるのは、極限まで薄くした上質なブライドルレザーによって実現。
日本で大人気のロイヤルコレクションは、ブライドルレザーではなく、柔らかなカーフレザーを使った『スターリングシリーズ』と呼ばれるもの。
カラーが英国ポンド紙幣のインクをイメージしてるんですが、その中でも最も人気があるのが英国王室が用いる気品のある紫色ロイヤルパープルを使った『ロイヤルコレクション』!
エッティンガーを御用達指名したチャールズ皇太子60歳を記念して英王室から許さたという素敵な物語つき。
ちなみにこのシリーズに使用されているカーフレザーは生後6ヶ月以内子牛の革で、とろみのある柔らかさが特徴。



ブライドルレザーとはまた一味違う、上品でしっとりとしたイメージを持っています。気品を目ざすあなたなら、ロイヤルコレクションが一押し。
エッティンガー 名刺入れ


日本のビジネスシーンで欠かせない「名刺」。黒と紫のカラーリングが特徴的なエッティンガーなら、どんな相手、場所でも堂々とつかうことができます。
このカードケースは、高品質のレザーを使用し耐久性が高く、長期間使用することができます。
また、非常にコンパクトで、ポケットにも収まるサイズでありながら、名刺だけでなく複数のカードを収納するためのポケットがあります。また、小銭や紙幣を収納できるスペースもあり、多機能的に使用することができます。



黒と紫のカラーリングが、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。また、シンプルなデザインながら、嫌みのない上質な高級感をあたえます♪
エッティンガーのコインパース(小銭入れ)


英国紳士たるもの、ポケットの中で小銭がチャリチャリしているのはNGらしい。
長財布をスーツにしまい、コインは使いやすいコインパースに収めている人が多いです。
エッティンガーのコインパースは、フラップ式で開けた際に大きく広がり、コインが取り出しやすいのが特徴。



内側(安全に収納したいカード用)と背面側(よく使うカードの収納用)にカードポケットが各2か所あり、カードやお札も収納可能です。
エッティンガーの口コミ・評判は?
イギリス人購入者の声(購入者全員が5スター評価)
■ゴージャスな財布です。カードやお札をたくさん入れても、非常に薄く軽いです。そして、スーツのジャケットポケットに簡単に収まります
■その美しさは期待以上でした!!ロイヤルファミリーも私にも十分な財布です。非常に柔らかく、クオリティの高さに満足しています。
■この財布を使う度に愛おしく感じ、購入した3年前からずっと後悔していません。一度皮をクリーニングし、皮の変化を楽しんでいます。
■柔らかいレザー、信じられないほどの高品質!素晴らしい色!ゴージャスな革!
■エッティンガーが大好きなので、自分の誕生日祝いに、長財布とキーホルダーをお揃いで買いました!
エッティンガーとは?
じゃぁ、そもそもエッティンガーってどんな会社なのでしょう?
エッティンガーというブランドの基本情報を紹介します。
エッティンガー(ETTINGER)は、1934年にGerry Ettingerが創業した英国製の高級レザーブランドです。
エッティンガーが作る上質で優雅な革製品は、ロンドンの貴族や貴族のメンバーの高い評価を得て、またたく間に世界中のセレブリティたちに愛されるブランドへ成長。
今でも英国内で熟練した職人がひとつひとつ製造するスタイルを守り、「数少ない本物の英国製レザー商品」で英国上流社会においても圧倒的な存在感をはなっています。
エッティンガーの最大に尊敬すべき点は、「職人技の継承」にあります。
熟練した職人技を最高水準に磨き上げるこだわり、英国内で革製品をつくる唯一の会社である、という誇りがこのブランドを名門たる所以にしています。
また、個性的なスタイルと最高品質のレザー使いも特徴的です。



手にしっくりと馴染むやわらかい革の風合い、使い込むほどに革の風合いはましていくのも楽しみの一つです!
まとめ
以上、『【エッティンガー】英国紳士のおすすめ財布5ランキング』を紹介しました。
エッティンガー財布のこのツヤ。この肌さわり。。
ずっとそばに置いときたい。
財布は毎日使うものだからこそ、長く使えて愛を感じられるものがいい。
財布というアイテムは、特にビジネスシーンにおいては、あなたの考え方や背景、スタイルを映し出すものだと私は思います。
愛着をもって堂々と使用できる、とっておきの財布に出会えますように。
この記事があなたのお役にたてばうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Byアルノ