・フォートナム&メイソンの紅茶のおすすめはどれ?
・紅茶初心者でも楽しめる本格派のティーが知りたい!
【本格】+【美味しい】+【手軽に楽しめる】紅茶を探しているあなたの悩みを解決します。
フォートナム&メイソン(Fortnum & Mason)は、英国王室御用達の紅茶ブランドで、日本でも人気がありますね。
この記事では、フォートナム&メイソンのおすすめ紅茶3種類を紹介します。
記事を書いているのは英国在住10年のアルノです。とっておきのお菓子と美味しい紅茶で自分にご褒美したいとき、友人へのおもてなしに、一人でゆっくりくつろぎたいときに飲む紅茶としておすすめです!
フォートナム&メイソンとは?
フォートナム&メイソンは、1707年、フュー・メイソン(Hugh Mason)とウィリアム・フォートナム(William Fortnum)の二人がグロッサリーショップ(食品店)を開業したのが始まりです。
彼らは「スコッチ・エッグ」を開発して人気を博したり、郵便事業をしたりと様々な事業を展開。
ブランドが試行錯誤する中、英国貴族の間でフォートナム&メイソンの高級ハンパーが話題となり英国中に知られることになります。
英国の名作「クリスマス・キャロル」、「オリバー・ツイスト」の作者であるチャールズ・ディケンズも文中でフォートナム&メイソンについて綴っていることも有名です。
フォートナム&メイソンの紅茶を飲むということは、その歴史や逸話も含めて味わえる奥深さも味わえると私は思っています。
またブランドカラーである淡い水色の「オデニールカラー」や、18世紀のジョージ王朝時代のパッケージもなんとも美しい。

そんな深い物語をもつフォートナム&メイソンの紅茶は、実は多くの種類があり 正直選ぶのに迷います。
数多い紅茶の中から、イギリスで様々な紅茶をいただいてきたわたしが『これは、美味しい!』と感激した、フォートナム・メイソン、こだわりの紅茶3選!を紹介します。
フォートナム&メイソン/ベスト3ティー!
1)フォートナム&メイソン:ロイヤルブレンドティー


1902年にエドワード7世のためにブレンドされたフォートナム&メイソンで最も有名なティーがこのロイヤルブレンドティーです。
ブレンドされているのは、セイロン(フラワリーペコ)とアッサム(モルティーアッサム・低地産)。
味わいは強く、なめらかで、はちみつのような甘みがあります。
後味はさっぱりしていますが、強い茶葉の香りはミルクティーでもストレートティーでもどちらにも合う紅茶といわれています。



これを飲まずして、フォートナム&メイソンは語れません!
2)フォートナム&メイソン:アールグレイ・クラッシック


「フォートナム&メイソンといえば、アールグレイ!」という人、わたしのまわりに多いんです。
1830年代にイギリス首相だった第二代グレイ伯爵、チャールズ・グレイに由来する紅茶。(トワイニングが作ったとされています)
イギリスでは典型的なアフタヌーンティーとされています。
ブレンドされているのは中国茶とセイロンで、刺激のあるベルガモットオイルでフレーバーをつけているのが特徴。



缶をあけたときに ふわっと香る柑橘系の香りがたまらく贅沢。ミルクもあいますが、ストレートでじっくりと味わいたいティーです。
3.フォートナム&メイソン:ダージリンBOP


フォートナム&メイソンのダージリン紅茶は、北インド、ヒマラヤ山麓2,300メートルの高地で採れる茶葉を使用しています。
険しい山の斜面にあるヒマラヤの茶園は、日夜の温度差が大きいことによって生まれる深い霧が茶園を覆うように上昇します。
この霧が独特の「ダージリン・フレーバー」を生み出すといわれています。
フォートナム&メイソンのダージリンBOPは、ダージリン・ブロークン・オレンジペコのことです。
オレンジペコは紅茶のグレード(等級)を示すもので、紅茶の茶葉の等級の一つ。
■『 ブロークンオレンジペコ(BOP)』とは?
・B=Broken(細かくカットされた茶葉)
・OP=Orange Pekoe(オレンジペコ:大きく、細長くよく縒られたもの)
大きく、細長くよく縒られた茶葉。それを細かくカットし、紅茶の抽出がすばやく、強い風味の紅茶になります。
ダージリンは、お菓子づくりの材料としても(紅茶のケーキ、紅茶クッキーなどにアールグレイ茶葉が使われる)、甘めスィーツ、例えばチョコとの相性もいい。



深い琥珀色が美しく、芳醇でフルーティーな香りと、優雅で華やかな味わいが楽しめるお茶です。ブラックで飲むのはもちろん、ミルクを加えても美味しくいただけます。
まとめ
以上、『【フォートナム&メイソン】紅茶3選!本格・美味ならコレ!』の記事を紹介しました。
わたしのおすすめフォートナム&メイソン紅茶をまとめます。
- ロイヤルブレンドティー(ミルクティー&ストレートにGOOD)
- アールグレイ・クラッシック(ストレートで美味しい)
- ダージリンBOP(ミルクティーにGOOD)
イギリスが誇るフォートナム&メイソンの紅茶は、王室ファミリーさながらの本格的ティータイムを演出できます。
紅茶初心者のあたなが、この記事でおすすめする3つの紅茶の中でも迷っているのなら、迷わず『ロイヤル・ブレンドティー』にしてみましょう。
発売当初からイギリス上流界で愛飲され、今でもフォートナム&メイソンのトップセラーの紅茶がこのロイヤル・ブレンドティーなのです。
最初のフォートナム&メイソンの紅茶は、ロイヤル・ブレンドティーで間違いありません。
また、いろんな味をためしてみたいという人や、ギフトにおすすめなのが、4種類のティー詰め合わせセットです。これは飽きない!


気軽に楽しみたいかたは、ティーバッグタイプを選んでくださいね。
紅茶の種類や、イギリスで人気のある紅茶ブランドについての記事も書いています。
この記事があなたのお役にたてばうれしいです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Byアルノ