・敬老の日に素敵なプレゼントを贈りたい!
「敬老の日」は、孫から祖父母へ「ありがとう」を伝える日であり、実の父母や義理の父母へ感謝を伝えられる祝日でもあります。
おばあちゃんへのプレゼントといえば花束や和菓子、洋菓子が定番ですが、今年は趣向を変えて英国王室御用達の気品ある品を選んでみませんか?
チャールズ国王やウィリアム皇太子が選んだロイヤル・ワラント(英国王室御用達)の逸品。
手にとってみると「なるほど」と納得する、創業者の情熱や歴史、丁寧な製法、一生使える頑強さと美しさを感じられる逸品ばかり。
敬老の日や、誕生日に贈って喜ばれると自信をもってすすめられるものなので、ぜひチェックしてください。

英国在住のわたしがおすすめする英国王室御用達の美品を5つ、値段の安いものから順にご紹介します!
1)アルスター・ウィーバーの耐久性の高いコットン


アルスター・ウィーバー(Ulster Weavers Home Fashions)は、1880年に創業した北アイルランドを拠点とするホームテキスタイルメーカです。
19世紀から高品質なリネン製品が世界で注目されはじめ、1995年にはエリザベス女王の王室御用達を授かりました。
なんといっても特徴は、花柄や動物などの英国らしいモチーフデザインと、高品質なコットン生地と丁寧な縫製から生まれる高い耐久性です。



イギリスで人気の理由のひとつが、「一生使える」と言われるほどの丈夫さ。同じ柄でティーコジーやミトンもセットにできます。
購入者の声(参考)
「この品質でこのお値段はとてもお買い得。
とにかく柄がかわいい。これつけてるだけでイギリスの貴婦人になった気分。」「英国製品は品質の良い品が多いので好きです。このエプロンは英国製品とうたっているけれど、価格が安すぎで、しかも送料込。半信半疑でしたが、デザインがすてきだったので買ってみました。届いてビックリ!生地がとってもしっかりしていて嬉しくなりました。これならプレゼントにも使えそうです。」
▼こちらもおすすめ!ティーポットが覚めないように上からかぶせて保温するティーカバーです。紅茶すきのお婆さんへの贈り物に。


2)フルトンの女王陛下の愛用傘
フルトン(Fulton)は、最高品質とされるイギリスの傘メーカーです。
1956年にロンドンで設立、その技術やファッション性の高さ、すぐれた品質でエリザベス女王から王室御用達(ロイヤル・ワラント)を授かっています。
エリザベス女王がいつも持っていた透明で縁がいろんなカラーのビニール傘、あれがフルトンの傘です。
風への強度が考慮されたフレームを使用し、持ちやすさも考えられたハンドルの形状もポイント。
私のおすすめは、前がよく見える透明の傘に華やかなプリントが縁取りされているもの。
普通のイギリス人もあの透明傘をもっている人をよく見かけます。とくに学校の送り迎えに子供と使ってる。



雨の日が待ち遠しくなる傘がフルトンです♪
購入者の声(参考)「傘の中にすっぽり体が入り、前がよく見えるので普段使いにも本当に重宝します。柄がかわいくて雨の日の気分があがります!」
3)KENTのヘアブラシで髪にコシと艶を!


G.B.ケント(KENT)は、1777年に設立されたイギリスで最も歴史のあるブラシのブランドです。
ケントのヘアブラシに使われているのは100%が放牧されたボア(猪) から採れる太くて長い毛であるブリッスルです。
このブリッスル、弾力にとみ、油分が豊富なことから、ブラシに使用すると優れた効果を発揮します。
そして、高品質ブラシをつかった丁寧な毎日のブラッシングは、失ったコシやはりに弾力をもどし、細く薄くなった髪をマッサージ効果で美髪に導きます。
一本一本丁寧につくられた英国KENTの歴史あるブラシは使いやすく、喜ばれること間違いなし!わたしも もちろん一本持っています。
KENTブラシ3本セットの内容
- 右:細くなった髪をしなやかにする(純豚毛のやわらかい3段植毛)
- 中央:髪のもつれをソフトにほぐし、マッサージ効果がある(木製ピン)
- 左:薄くなった髪に弾力が戻る(純豚毛のやわらかい3段植毛)



毛の硬さが「ふつう」と「やわらかめ」があります。年配で薄く細くなった髪には柔らかめ(S)を選んでください。
購入者の声(参考)
「最近、髪のこしがなくなったと気にしている母にプレゼントをしました。
届いた早々使い始めていますが気に入ってもらえているようです。」「髪がロングの時、髪が絡まってイライラしていたのが真ん中の大きなブラシでとかすと不思議なことに絡まりが解消されてびっくりしました。あとの2本は頭皮の刺激になって気持ちが良いです。」
4)ウェッジウッドの素敵すぎるカップ&ソーサー


ウェッジウッドは、1759年に「イギリス陶芸の父」、ジョサイア・ウェッジウッドによって創立。
ジョサイアは、製作が難しいとされていた白い陶磁器を開発。エナメルをつかった乳白色の陶器はとても美しく、シャーロット王妃より「クリームウェア」と名付けられます。
ロシアのエカテリーナⅡ世やルーズベルト大統領にも愛されたこのウェッジウッド、敬老の日の贈り物としておすすめしたいのは「アレクサンドラ シリーズ」のカップ&ソーサー。



プラチナで描かれたティアラと、ウェッジウッドの伝統モチーフであるデイジーの柄が清楚な中に華やかさもあり、気品を感じられるシリーズです。モダンだけど、伝統もまもる、そんなイメージの方への贈り物にぴったり!
購入者の声(参考)
「不思議ですが、お茶がおいしくなります。」
「とても清楚な美しさで気に入りました!お茶時間や食事のときの格を上げてくれるような雰囲気です。美しいです。」
5)バーバリーの肌さわり抜群シルク混ストール


バーバリー(Burberry)は、世界に冠たるイギリスのトップハイブランドです。
1856年、トーマス・バーバリーによってイギリスのハンプシャー州で創業。
防水性と耐久性にすぐれたギャバジン(新素材)を開発、トレンチコートや、バーバリー・チェック(裏地だった)が、大ヒットします。
トーマス・バーバリーが84歳のとき、ジョージ5世よりはじめての英国王室御用達を授かって以来、エリザベス2世、チャールズ皇太子のロイヤル・ワラントも受けています。
おすすめのバーバリーのシルクストールの素材は、WOOL(ウール)51%、SILK(シルク)49%で、手にふれるとしっとり、ふんわりして極上の肌さわりです!



9月はまだ暑い時期ですが、年間をとおして使える肌当たりのやわらかいシルク混のストールはおすすめ。
購入者の声(参考)
「母にプレゼントしました。オーソドックスなバーバリーチェックですが、上品に合わせることできそうで、私も欲しくなりました。」
「シルクがとっても肌触りがよかったです。この価格もお店の方にも大満足です。
娘も欲しいと言うので、色違いを頼みました。」
まとめ
以上、「【敬老の日】おばあちゃんに贈って喜ばれる!英国王室御用達のプレゼント」を紹介しました。
今回紹介したい品々は、いずれも若いおばあちゃんから年配の女性まで喜ばれるアイテム。
エリザベス女王のお墨付きによる 耐久性が高く高品質で長く愛用できる、まさに一生ものの品物です。
敬老の日に、感謝の気持ちを英国王室御用達の品で伝えてみませんか?
▼敬老の日に、おじいちゃんへの感謝のプレゼントはこちらの記事が参考になります。もちろん英国御用達で揃えましょう!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Byアルノ