自然派の実力アンチエイジングなら!ニールズヤードのフランキンセンスクリームがおすすめ

ニールズヤード フランキンセンス インテンスクリーム

「乾燥肌で敏感肌、アンチエイジングも気になる。おすすめのクリームを知りたい」

「オーガニックで、きちんと効果のでるクリームってあるの?」

そんな悩みにお答えします。

わたしは湿気の多い日本でも乾燥肌で困っていたのに、イギリスへ移住してから肌がますます砂漠化し、悩んでいました。

わたしがスキンケアクリームに求める効果のポイントは、、

保湿←これはマスト!

アンチエイジング効果←たるみやシワ

オーガニック←安心して使える

お金を使うなら絶対的な価値のあるもの!というこだわり派のわたしが自信をもってすすめられる「保湿&アンチエイジング」のオーガニッククリーム

それが、
イギリスの代表的オーガニックブランド、ニールズヤードレメディーズの
フランキンセンス インテンスクリーム」です。

このクリームなら、乾燥でかゆい不快感から開放されるとともに、赤ちゃんがさわっても安心なオーガニック、さらに悩みの種だったシワやたるみが改善されます。

朝、鏡をみてあれ?いつもと違う?

を実感できる保湿クリーム。

わたしが個人的に愛用する納得のアンチエイジングクリームの口コミ情報です。

目次

フランキンセンスクリームはどんなクリーム?

»ニールズヤードフランキンセンスインテンスクリーム 50g ¥13,200

フランキンセンスクリームとは、1983年オーガニックエッセンシャルオイルの専門店である「ニールズヤードレメディーズ」がはじめて作った植物成分配合の美容クリームです。

英国では「効果が高い!」とあっという間に口コミで広がり、その効果から2014年「Earth Day Beauty Awards」最優秀賞(エイジングケアクリーム部門)などなど数々の美容アワードで受賞しています。

クリームの質感は、こっくり、重めのクリーム。実際に肌にのせるとスーッと伸びます。
これがとても使い心地いいんです。

この肌なじみは感動モノ!

また、こっくりクリームにありがちな「べたつき」、「被膜感」もありません。

フランキンセンスインテンスクリームの効果

フランキンセンス インテンスクリームの効果は、わたしの場合だと「保湿」、「ハリ」、「明るさ」を即効で実感できています。

これは、第三者機関の臨床テスト評価や、美容のプロ、一般人の口コミ評価によっても同じく高く評価されていいる効果です。

1.高い保湿でしっとり肌に

砂漠の乾燥肌にぐいぐい染みわたる保湿力。

保湿成分として、有機性のマカダミアオイル、バオバブオイル、アルガンオイルがいい仕事しています。

この保湿の効果は、最高24時間続くといわれています。

手でふれるとしっとり!そして肌色も一段明るくなったような気がします。

2.パンっとしたハリを実感(アンチエイジング)

わたしの場合、夜ナイトクリームとしてつけて翌朝の鏡をみると、その「ハリ」が実感できています。

「なぜ明らかなハリが感じられるのか?」不思議に思って調べてみました。

配合成分のひとつに「クチナシ幹細胞エキス」があります。

この成分がコラーゲンに働きかけ、他にコラーゲンの最小単位であるペプチド(パーム由来)、ヒアルロン酸ナトリウムが肌の水分補給を強化していることの相乗効果。

さらに、3-ペプチド複合体が肌のしなやかさを増し、小じわやしわの外観を軽減しています。

フランキンセンスオイルにも乾燥肌や老化肌を整える効能があります。

内側からふっくらしてる感じがします!

3.香りにリラックス効果がある

フランキンセンスの香りは、ヨーロッパでは伝統的にリラクゼーションに役立つアロマテラピーとして使用されます。

また、のどの痛みや咳など気管支の炎症にも効果があり、意識を集中させる効果もあります。

ハーブの薬効

配合されている主なハーブ成分は以下の3つです。

  1. フランキンセンスオイル
  2. クチナシオイル
  3. ネロリフラワーオイル

①フランキンセンスオイルの特徴

フランキンセンス

フランキンセンスは、暑く乾燥した荒野に自生する樹木です。

古くは紀元前400年前の古代エジプトにおいて、貴重な香料として神への捧げ物や神聖な儀式に使われていたとの記述が残っています。(クレオパトラが肌ケアに使っていたそう!)

フランキンセンスの樹木が傷つくと、修復するために樹脂がでます。これこそフランキンセンスオイルの正体。

この再生能力の高い樹脂は、古代から傷口を修復し、細菌や虫から肌を保護し、活性化する役目を担ってきました。

※ニールズヤードではフランキンセンスの樹木のダメージを軽減するために年に2、3回の採取に限定しています。

②クチナシ幹細胞エキスの特徴

クチナシは、アカネ科の実がつく常緑低木。

クチナシ幹細胞エキスは、皮膚保護剤として保湿と強い抗酸化力が特徴です。

③ネロリオイル特徴

ネロリオイルは、ミカン科のビターオレンジの花から採取されます。

フローラルの中に甘みと苦味がある香りはストレス解消の効果があります。

皮膚の新陳代謝を助ける働きで、肌に弾力を促し、たるみ、シミ、シワを予防する効果もあります。

低刺激で、敏感肌に使えるのもこのオイルの特徴。

フランキンセンスクリームの使用方法

わたしのおすすめは、ナイトクリームとして「スキンケアの仕上げの蓋」として使っています。

夜は科学物質たっぷりのものを肌に浸透させたくないといいし、フランキンセンスクリームはナイトクリームとして十分な役割を果たしてくれているからです。

肌にのせたあと、軽くマッサージしながら馴染ませると、みるみる浸透していきます。

もちろん、朝晩の使用もOKです。わたしはより高い効果を得られました。

フランキンセンスインテンスクリームのデメリット

値段が高い?

公式サイトで購入すると、クリームがひとつ、一万円以上です。

クリームひとつにこんなにかけていられない!と、家計を気にするあなた。

私は現在このクリームを、これらの理由からお得に使用しています。

  • ナイトクリームとして夜だけ使用
  • こっくりしているので、たくさんの量は必要ない
  • 他にセラムや保湿剤が必要ない

しかも、このクリームは一瓶に50g入り。ナイトクリームって30g入が多いんです。フランキンセンスインセンスクリームはお得です。

ニールズヤードレメディーズとは?

この投稿をInstagramで見る

Neal’s Yard Remedies(@nealsyardremedies)がシェアした投稿

最後になりましたが、英国のアロマ業界を牽引するニールズヤードレメディースがどんなブランドであるのかを紹介します。

1981年ロンドンのコベントガーデンで設立したイギリスのオーガニックブランドです。

設立当時は「自然派薬局店」という扱いで、エッセンシャルオイルや、ハーブティー、レメディ(代替医療ホメオパシー(homeopathy)で用いられる薬)を扱っていました。

現代医学では「薬効がない」とされイギリスのNHS(公的医療機関)でも扱いを停止しているが、英王室チャールズ皇太子をはじめ多くの英国人が代替医療として使用しています。
イギリスに限らずヨーロッパでは、【植物の力】が実利として生活に根付いているんですよね。

ニールズヤードレメディーズの製品の原材料には、徹底した有機栽培、無農薬の植物が使われています。

1796年にドイツのザムエル・ハーネマン氏が提唱した代替医療「ホメオパシー(homeopathy)」で用いられる薬。それは、「植物が本来持っているパワー(生命力)と、濃厚な香り(アロマ効果)、薬効(植物由来の成分)」を損なわないため。[/chat]

オーガニックだからこそ、その薬効や香りを最大限に引き出すことができるのです。

現在では、アロマオイル・スキンケア・ヘアケア・マザー&ベビーケア・インナーケア・サロンやアロマスクール・レストランまで世界中で展開されています。

おすすめは、ニールズヤード レメディーズの公式通販サイトです。

精油はセンシティブなもので製品の精度や配送の注意をしてくれるところが安全だし、定期的なプレゼントもあります。

 

6,000円(税抜)以上の注文で送料無料

まとめ

以上、『ニールズヤードのフランキンセンス フェイスクリーム』を紹介しました。

イギリスのスキンケアって、化粧水に重きをおいていないため、「ふきとり化粧水(クレンジングの役割)」→「クリーム」のシンプルケアの女性が圧倒的多数なんです。

もちろん、クリームの前後にセラムやアイクリーム、美容オイルでケアする人もいますが、わたしがイギリス人とコスメ談義した中では、このシンプルケアが多かった。

超乾燥肌のわたしが英国で見つけた自信をもっておすすめできる美容クリーム、それがニールズヤードのフランキンセンスインテンスクリームです。

 

この記事があなたのお役にたてばうれしいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。Byアルノ

ニールズヤード フランキンセンス インテンスクリーム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次